掃除機のとり残しも掃きとる
20年使える掃除仕上げの一本

白木の柄の小箒:左から青、赤、ベージュ
乾漆の柄の小箒:左から青、赤、ベージュ
左:白木の柄、右:乾漆の柄
左:白木の柄の穂先、右:乾漆の柄の穂先
(拡大)左:白木の柄の穂先、右:乾漆の柄の穂先
乾漆の柄の小箒とちりとり
ちりとり(青)
ちりとり(赤)
ちりとり(ベージュ)
ギフトボックス
ギフトボックス
白木の柄の小箒:左から青、赤、ベージュ
乾漆の柄の小箒:左から青、赤、ベージュ
左:白木の柄、右:乾漆の柄
左:白木の柄の穂先、右:乾漆の柄の穂先
(拡大)左:白木の柄の穂先、右:乾漆の柄の穂先
乾漆の柄の小箒とちりとり
ちりとり(青)
ちりとり(赤)
ちりとり(ベージュ)
ギフトボックス
ギフトボックス

高倉工芸 南部箒 オーガニック小箒

¥44,000 (税込、配送料無料)
※発送日・送料はページ下部の商品詳細内に記載

通常販売価格

 

  • 畳や絨毯の奥のゴミを掃き出す不均一な穂先
  • 20年利用できるため、高いコストパフォーマンス
  • 自然素材で染めた絹糸を使った、環境に優しい箒

 




掃除機の弱点をカバーする「南部箒」

 ふと気が付いた埃やゴミを掃除機で掃除しようにも、

  • 夜遅い時間なので近所の迷惑になってしまう
  • 子供がやっと寝たばかりなので、大きな音を出したくない
  • 細かったり高かったりする場所で掃除機が届かない
  • 埃やゴミが絨毯に絡まっていて、なかなかとれない

 といった理由で、掃除を諦めた経験がある方も多いのではないでしょうか。



そんな時に、思い出していただきたいのが、昔ながらの掃除道具「箒」です。



箒の中でも、正しく使えば20年以上利用でき、絹糸のカラーが美しく使わないときはインテリアとしても楽しめることからも愛され続けている南部箒を作る髙倉工芸が、「土に返る箒」を目指してオーガニック染糸で作った小箒をご紹介します。






「白木」「乾漆」2種の柄から選べる小箒

小箒には2種類の柄があり、木の温もりが感じられる「白木」の柄と、漆の防腐効果があり、滑りにくく、手垢が目立ちにくい「乾漆」の柄があります。



「乾漆」の柄の小箒は、白木の小箒よりも穂先の縮れがより強いものを使用しており、その材料の希少性から年間数十本しか生産できず、よりしっかりとゴミを搔き出せます。



白木と乾漆が選べる(左:白木の柄、右:乾漆の柄)






掃いて感じる、市販の箒との違い

市販の箒と高倉工芸の小箒では何が違うのでしょうか。

  • 不均一な長さの穂先
    箒の穂先は切り揃えられているものが多く、畳や絨毯の奥のごみを掃き出すためには、力を入れて押し当てる必要がありますが、小箒は穂先の長さが不均一なため、その必要がありません。そのため、畳などのもちがいいと言われています。

  • 静電気が起きにくい
    箒にゴミが付いたまま、それを手で取るという経験はありませんか?それは静電気が原因です。ホウキモロコシからつくる小箒は静電気が起きにくいため、ゴミが箒の中に溜まりにくくなっています。

  • 先を斜めにそろえているため、片手で扱っても掃除したい面にしっかりと接することができます。







お客様の声から生まれた自然素材のオーガニック染糸

きっかけは高倉さんのお客様から

化学物質過敏症の人でも使える箒を作ってほしい。

という依頼を受けたこと。



人手の触れる箇所には化学繊維を用いない染糸を作るため、各県の職人の方々の協力を経て、3年間にわたって研究と開発を繰り返し、ようやく出来上がったオーガニックの絹糸は、自然素材で色鮮やか、それでいて美しい箒の持ち手を華やかなものにしてくれます。


 小箒のカラーバリエーション(白木の柄の小箒・左から青、赤、ベージュ)






使い方

片手で手軽に掃くことができる小箒を永く使っていただくために、以下の3点にご注意ください。


  1. 物はたたかない、隙間に差し込まない
    布団をたたく
    箒についたゴミを落とすために段差に箒をトントンと当てる
    細い隙間に差し込む(穂先が逆方向に折れてしまいます)
    などは、しないでください。

  2.  穂先は切らない
    穂先を切ってしまうと、箒の先が不均一であることによる掃く力が落ちてしまいます。穂先の部分が汚れてきたときは、中性洗剤を溶いた水か、ぬるま湯ですすぎ洗いをして陰干しをしっかり乾燥させてください。(梅雨の時期に洗うと箒の中心部が乾燥しきらずカビが生えることがあります。しっかり乾燥させるようご注意ください。)

  3. 力を入れて掃かない
    穂先が中折れするほど力をいれても、返ってゴミは取れず穂先を傷めてしまいます。


その他、同じ方向にのみ使うとクセがついてしまうため、できるだけ両方向にお使いください。また、使わない場合は掛け紐を釘などに掛けて吊るすか、穂先を上にして立てかけておいてください。

     





    南部箒のこだわりと洗練された技

    岩手県九戸村で栽培されたホウキモロコシからつくられる「南部箒」。穂先に独特な“縮れ”があり、畳や絨毯の隙間にしっかりとくい込んで細かなゴミやホコリをしっかりと掃きだします。



    南部箒は、完全無農薬で栽培されたホウキモロコシを熟練の職人が一つひとつ絹糸で丁寧に編み上げてつくるため、環境にもやさしく、安心して長く使い続けることができます。



    Behind the Scenes <高倉工芸>

    岩手県九戸村の自然が育んだ
    暮らしに寄り添う「南部箒」


    岩手県九戸村。ここで作られている南部箒は、一般的な箒とひと味違います。それは、穂先の独特な“縮れ” 。南部箒は、縮れた穂先が畳や絨毯の隙間にしっかりとくい込むため、細かなゴミやホコリをすみずみまで気持ちよくはき出すことができる...

    高倉工芸のストーリーを見る

     

    商品詳細・配送・お問い合わせ

    販売元高倉工芸
    商品名オーガニック小箒
    商品の特徴
    • 不均一な穂先で畳や絨毯の奥のゴミを力を入れずに掃き出す
    • 正しく使えば20年利用できるため、高いコストパフォーマンス
    • 自然素材で染めた絹糸を使った自然環境に優しい箒
    素材・原材料ホウキモロコシ、絹糸
    サイズ長さ:約80cm、横幅:約20cm
    発送スケジュール

    在庫がある場合は、土日祝日を除く10営業日以内に発送させていただきます。

    在庫がない場合は、数か月のお時間を頂くことがございます。

    ※納期が気になる方は先ずはお気軽にお問い合わせください。

    配送料金無料

    ご購入の際の注意点

    • この商品は株式会社SoGooが販売、髙倉工芸が発送します。
    • ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
    • 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
    • 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。

    お問い合わせ

    チャットボット・LINE・フォームよりお気軽にお問い合わせください。