市場に出回らず、希少で新鮮
風味抜群の北海道産数の子
井原水産 北海道前浜産まがり塩数の子 500g
通常販売価格
- 全体の約1割程度の北海道産数の子
- 冷凍処理なしの為更に希少で、風味や食感が抜群
- プリン体が少なく、動脈硬化などの予防に役立つ
市場に出回らない「曲がった」数の子
数の子の「まがりこ」という名前を聞いたことがある人は、あまりいないのではないでしょうか。
「まがりこ」とは、漁師が数の子の完熟具合を確かめるために、試しに生のニシンをさばいて採れたものです。
通常は、ニシンをきれいに並べて冷凍してから数の子を取り出すため、取り出された数の子はねじれもなくまっすぐした形をしています。それに対して「まがりこ」は獲れたての非常に鮮度の良い状態で塩水に漬けるため、縮んだり、ねじれたりして形は不揃い。しかしこの不揃いな形こそが「冷凍処理されていない新鮮な数の子」である証です。
量も少なく市場に出回らない商品のため、滅多に出会えない数の子なのです。
新鮮さと旨味、柔らかな歯ごたえが自慢の北海道産数の子
数の子全体の1割程度と希少な北海道産のニシンから採れた国産数の子です。
前浜産、というのは決して「前浜」という地で獲れたという意味ではありません。「江戸前(浜)寿司」が江戸で獲れた新鮮な魚を出すように、店の近郊=前の浜で獲れた魚のことを前浜産といいます。それはすなわち、鮮度が良い証拠。
実は日本のニシンは昭和29年を境に約60年姿を消していました。しかしこの数年でようやく少しずつ北海道で獲れるようになってきたのです。
冷凍処理せず新鮮な数の子を利用するため、数の子本来の風味が抜群で、食感はモチっとして、嚙みしめるほどに独特の甘みと旨味が広がります。
数の子はDHA・EPAが多く、プリン体が少ない
更に魚卵はプリン体が多い印象がありますが、実は、数の子は例外です。
井原水産が北大名誉教授の協力を得て数の子の成分研究を行ったところ、EPAとDHAが極めて多いことが分かりました。
EPAとDHAは悪玉コレステロールを減らし、中性脂肪を下げ、血液の流れをよくし動脈硬化や心筋梗塞、脳血栓などの予防に役立つといわれ、人介入試験でも確認できたといいます。健康が気になる方でも安心してお召し上がりいただけます。
商品詳細・配送・お問い合わせ
製造者 | 井原水産株式会社 |
---|---|
品名 | 塩数の子(無漂白) |
原材料名 | ニシンの卵(北海道産)、食塩 |
内容量 | 500g |
お召し上がり方 | 塩抜き作業(10℃から20℃の常温で6~8時間塩水につけることを2回繰り返す)を行ったうえでお召し上がり下さい。 |
賞味期限 | 2023年3月31日 |
保存方法 | 要冷蔵(0℃~+10℃) |
納期 | ご注文後、土日祝日を除く7営業日以内に発送させていただきます。 |
配送料(税込) | 無料 |
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、井原水産株式会社が発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真の色・質感にできる限り近いお品物をお送りすることを心がけておりますが、これらがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
- この商品は軽減税率対象品です。