軽くて暖かい手作業の温もりと
流れるようなシルクの艶めき
![暖かくボリューム感がありながら、ふわっと軽い大判ストール](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230486_{width}x.jpg?v=1738662377)
![グレー](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230494_{width}x.jpg?v=1738662377)
![グレー](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230491_{width}x.jpg?v=1738662377)
![mutoの技術で、生地にシルクの真綿をニードル加工で定着させています](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230527_{width}x.jpg?v=1738662377)
![全4カラー<br>手作業で製作しているため、表情は全て1点ものとなります](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230480_{width}x.jpg?v=1738662377)
![ギフトボックス(550円)](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/IMG_2995-1_f9a27956-9cfb-4ce8-8592-8cdb1b06f0af_{width}x.jpg?v=1738662377)
![オリジナルたとう紙にお包してお届けいたします(ご自宅用)](http://byemotion.jp/cdn/shop/products/DSC_0005_{width}x.jpg?v=1738662377)
![メッセージカード イメージ(名刺サイズ)](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/IMG_6266_6aa76c53-21c4-498b-827f-c331272c6acb_{width}x.jpg?v=1738734562)
![ブルー](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230504_{width}x.jpg?v=1738734562)
![ブルー](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230501_{width}x.jpg?v=1738734562)
![mutoの技術で、生地にシルクの真綿をニードル加工で定着させています](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230523_{width}x.jpg?v=1738734562)
![ブルー 着用イメージ](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/NP_navy2-1_{width}x.jpg?v=1738734562)
![ベージュ](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230511_{width}x.jpg?v=1738662377)
![ベージュ](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230509_{width}x.jpg?v=1738662377)
![ベージュ 着用イメージ](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/NP_beige2-1_{width}x.jpg?v=1738662377)
![ワインレッド](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230518_{width}x.png?v=1738662377)
![ワインレッド](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230514_{width}x.jpg?v=1738662377)
muto Needlepunch Stole
通常販売価格
- mutoでしか扱えないニードル加工の立体感あるデザイン
- 暖かくボリューム感がありながら、ふんわり軽い
- シルクの流れるような表情は、全て手作業の1点もの
mutoにしかつくれないニードル加工で、流れるような光沢感
流れるようなシルクの艶めきが美しくモダンな印象のストール。シンプルながら無地とは異なる動きのあるデザインで、さっと無造作に巻いてもさまになり顔元を華やかに彩ります。
こちらはシルクウールの肌触りやさしい暖かな生地に、1960年創業の老舗織物メーカー『muto』でしか扱うことのできないニードル加工を施した、まさにmutoにしか生み出せない一枚。
超極細のシルクウール糸を平織りで織り、生地の上からシルクの真綿を流れるように手作業で置き、ニードルパンチ加工でシルクの真綿を生地に定着させています。このただでさえ繊細な織物に、シルクの真綿を極細の糸で埋め込んでいく技術は、超極細繊維を扱う『muto』だからなせる技。某有名ブランドにもその技術を提供しているといいます。
生地の上に流れるようにシルクの真綿を手作業で配置、ニードル加工
繊細なシルクの艶やかな煌めきと、立体感のある独自の風合い。手作業で製作しているため、一点ずつ表情が異なるのも魅力のひとつです。
流れるような表情は全て異なる1点もの
また、暖かくボリューム感がありながらもふわっと軽く、冬場はもちろん、秋や春先の肌寒い時期も快適に過ごせます。流れるような独特なデザインなので、巻き方や畳み方で表に出る表情が変わります。定番のループ巻きやミラノ巻きで、本格的な寒さをオシャレに暖かく過ごしてみてはいかがでしょうか。
ユニセックスで使える、シンプルモダンなデザイン
ストール完成までは、早くても半年の長い道のり
上質なシルク素材の「甲斐絹(かいき)」をはじめ、古くより織物の産地として知られる山梨県南東部に位置する西桂。その地で1967年に創業した『muto』は、伝統の技を守りながら天然素材の極細糸を扱い、織物の可能性に挑戦し続けている織物メーカーです。
富士山の雪解け水が流れる山梨県・西桂町
武藤さんにシルクカシミヤストールを織り上げるまでのプロセスを伺ったところ、
一枚のシルクストールが完成するには、早くても半年はかかります。
という驚きの答えが。
まずはシルクとカシミヤが混ざった極細の上質な糸をつくるところから始まる製造工程。(この製糸はmutoと紡績会社との共同開発)
続いて、独自の風合い織りこなす上で欠かせない糸の強度を高める「ダブルカバー」という工程をはじめ、必要な経(たていと)の本数を揃えて織物の本数、長さを調整する「整経」、織る前の大事な準備にあたる「引き込み」を経て、ようやく織機で織る準備が整うといいます。
その期間はおおよそ6ヵ月という長い道のり。
経糸を織り上げる工程
織り終わった経糸と、新しく織る経糸を一本一本結びつける「寄り付け」作業
そして、極細糸のため織機で織ることができる生産数も限られており、一日わずか4枚ほどだといいます。
天然素材の極細糸を最も心地よい肌触りに混紡し、あえてスローな織機で織ることで、空気と柔らかさを纏わせ、富士山の雪解け水と風で仕上げた一枚。
一点一点、熟練の職人の手から生み出される軽さと肌触りを、ぜひあなたの肌でご体感ください。
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、武藤株式会社が発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
【生地】
シルク 50%
ウール 50%
【装飾部分】
シルク 100%
・アイロンの際は当て布をご使用ください。
長くご愛用いただくために、mutoでは何度でも無料で修理を承ります。(送料のご負担だけお願いいたします)
ご希望の方はお問い合わせください。