アートのように、家のなかに
のれんをかける no.4





中むら のれん「表情」
通常販売価格
のれんは動的なファサードであり、その変化する姿を我々の表情のように、形や感情の動きで意味が変化するようなものと考えた。意匠はのれんの中に5ヶ所配置され、自然界を表現したスタンプをを藍染め職人が捺すことで、一点一点が独自なものに仕上がった。
藍染め
日本の誇る伝統的な藍染。古来より庶民の色として親しまれ、のれんにも多く用いられていた。濃紺ののれんは手堅い商売を表し、問屋街に藍染めののれんが連なる光景は、日本独自の景観となる。
小山田 将監/デザイナー・スタンプアーティスト
2005年オランダのブランドデザイン会社でデザイナー。2010年よりフリーランス、2019年に熊本へ移住し2022年にデザイン会社「小山田家商會」をスタート。
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、有限会社中むらが発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
縦:1,250mm
横:880mm
・当商品はご注文を受けて1枚ずつ制作されるため、掲載の商品画像とは色合いや柄の配置が若干異なります。
・配送の際に折り目がついている可能性があります。吊るしてご使用いただくうちに次第に取れます。