予約販売開始
2026年のお正月の一輪

松竹梅
長さ約25cm
松竹梅
松竹梅
長さ約25cm
松竹梅
一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
松竹梅
紙箱サイズ:幅21×奥行35×高8.5cm
紙箱サイズ:幅21×奥行35×高8.5cm
紅白金梅
長さ約20cm 
紅白金梅
長さ約20cm 
紅白金梅
一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
紅白金梅
木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
水仙 金の葉
長さ約22cm
水仙 金の葉
水仙 金の葉
長さ約22cm
水仙 金の葉
一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
水仙 金の葉
水仙 金の葉
木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
十両 金の葉
長さ約20cm 
十両 金の葉
長さ約20cm 
十両 金の葉
十両 金の葉
十両 金の葉
一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
十両 金の葉
木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
一輪挿し「時山 浮石(小)」
こちらは別売りとなります
グリーンの部分はプリザーブドフラワーの葉や苔で2〜3年変わらぬ緑を保てます
一輪挿しの「時山 浮石(小)」
お正月の一輪以外にも、野草や野の花を一輪挿すことで、新しい景色が生まれます
松竹梅<br>長さ約25cm
松竹梅
松竹梅<br>長さ約25cm
松竹梅<br>一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
松竹梅<br>紙箱サイズ:幅21×奥行35×高8.5cm
紙箱サイズ:幅21×奥行35×高8.5cm
紅白金梅<br>長さ約20cm 
紅白金梅<br>長さ約20cm 
紅白金梅<br>一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
紅白金梅<br>木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
水仙 金の葉<br>長さ約22cm
水仙 金の葉
水仙 金の葉<br>長さ約22cm
水仙 金の葉<br>一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
水仙 金の葉
水仙 金の葉<br>木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
十両 金の葉<br>長さ約20cm 
十両 金の葉<br>長さ約20cm 
十両 金の葉
十両 金の葉
十両 金の葉<br>一輪挿しの「時山 浮石(小)」は別売りとなります。
十両 金の葉<br>木箱サイズ:幅8.4×奥行25.4×高7cm
一輪挿し「時山 浮石(小)」<br>こちらは別売りとなります<br>グリーンの部分はプリザーブドフラワーの葉や苔で2〜3年変わらぬ緑を保てます
一輪挿しの「時山 浮石(小)」
お正月の一輪以外にも、野草や野の花を一輪挿すことで、新しい景色が生まれます

【予約販売】雨 「お正月の一輪 2026」 全4種類

¥12,100 (税込、配送料別)
※発送日・送料はページ下部の商品詳細内に記載

通常販売価格

・2025年12月7日(日)までの予約販売となります。

・お品物は2025年12月24日(水)より随時発送いたします。


 

2026年 お正月飾りの予約受付を開始いたしました

 

美術作家・花道家の亀井 紀彦さんが制作するアートプロダクトブランド「雨」から、12月7日(日)までの期間限定で予約販売いたします。

 

時山(苔のプリザーブドフラワーの一輪挿し)用に作りましたが、 ご自宅の一輪挿しや、壁にかけてもお楽しみにいただけます。 紙の花は、香りがしてきそうなくらい精巧で、細部の作り込みはずっと見ていても飽きがきません。 

 

※時山ー浮石 小ーは別売になります。
※紙製ですので、水にはとても弱いです。お気をつけください。
※直射日光のあたる場所では退色の原因となります。お気をつけください。

 

 

■ご予約の受付について :

ご注文の受付は2025年12月7日(日)までとなります。 

 

■発送時期 について:

こちらの商品は12月24日(水)より随時発送致します。

 

■掛け具について:

作品に壁かけ用の掛け具は付属いたしません。何卒ご了承くださいませ。

 

 

「松竹梅」

縁起の良い松竹梅をひとつ存在しない枝を制作しました。 松竹梅は「幸福・長寿・繁栄」を象徴する三つの吉祥として、お正月には欠かせません。 お正月が終われば、付属の紙箱にしまって毎年お使いいただけます。

 

 

お正月の一輪「紙の花 松竹梅」

使用花材:紙・ワイヤー サイズ:長さ約25cm

 

 

「紅白金梅」

縁起の良い紅白の梅の花に、金色の梅の花もあしらいました。 お正月にふさわしい、縁起の良い存在しない梅の枝を作りました。 お正月が終われば、付属の木箱にしまって毎年お使いいただけます。

 

 

お正月の一輪「紙の花 紅白金梅」

使用花材:紙・ワイヤー サイズ:長さ約20cm

 

 

「水仙 金の葉」

寒く厳しい時期に、強くたくましく、そして可憐に咲く水仙の姿に、古来より縁起の良い花とされてきました。 また、ひとひらの葉を金色に作り換えることにより、よりお正月にふさわしい姿に作り変えました。 お正月が終われば、付属の木箱にしまって毎年お使いいただけます。

 

 

お正月の一輪「紙の花 水仙 金の葉」

使用花材:紙・ワイヤー サイズ:長さ約22cm

 

 

「十両 金の葉」

万両、千両とならんで、赤い実をつけることから、お正月の縁起物として飾られてきました。 可愛くみのった二つの実を、縁起の良い紅白の実に作り替えました。ひとひらの新芽も金色にし、より、縁起の良い一輪となります。 お正月が終われば、付属の木箱にしまって毎年お使いいただけます。

 

 

お正月の一輪「紙の花 十両 金の葉」

使用花材:紙・ワイヤー サイズ:長さ約20cm

 

 

セットでおすすめ

「時山 浮石」

時を飾る、ブリザーブドフラワーの一輪挿し。 架空の森のようなグリーンの部分はプリザーブドフラワーの葉や苔で作られ、 2〜3年変わらぬ緑を保てます。緑の中にはガラスの小さな一輪挿しが隠れており、 散策の途中で出会った野草や野の花を一輪挿すことで、新しい景色が生まれます。

 

 

素材:プリザーブドフラワー(苔・葉)・浮石(鹿児島)・ガラス一輪挿し

本体サイズ:直径約12cm前後(不定形)

※時山ー浮石(小)は別売になります。流木はディスプレイイメージになります

 

 

<雨 ame>


美術作家・花道家の亀井 紀彦が制作するアートプロダクトブランド。

「手のひらに自然の景色を」をコンセプトに、両手でおさまるほどの器の中に小さな花で草原や花畑、山など、存在しない理想の景色を作りました。

亀井 紀彦は2007年東京造形大学大学院修了。大学時代から茶道及び花道を学び、草月流師範を取得。草花をはじめ自然物を素材に、花の世界でこれまでにないアプローチで作品を制作。近年はオランダ、フランス、ドイツにて「花山」シリーズを発表。2020年7月、鎌倉市にアトリエ「雨 北鎌倉」をオープン。

雨のストーリーを見る 

 

商品詳細・配送・お問い合わせ

販売元
商品名お正月の一輪 2026年
発送スケジュール雨より、2025年12月24日(水)より順次発送いたします。
配送料金(税込)全国一律 1,000円
サイズ 紙の花 松竹梅:長さ約25cm
紙の花 紅白金梅:長さ約20cm
紙の花 水仙 金の葉:長さ約22cm
紙の花 十両 金の葉:長さ約20cm
素材 紙・ワイヤー
ご購入に際してのご注意

※紙製ですので、水にはとても弱いです。お気をつけください。
※直射日光のあたる場所では退色の原因となります。お気をつけください。

ご購入の際の注意点

  • 当商品は、株式会社SoGooが販売、雨より発送します。
  • ご注文後のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。商品の欠陥を除き、返品はお受けいたしかねますので、ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
  • 当商品は、配送にてお渡しいたします。万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。

お問い合わせ

チャットボット・LINE・フォームよりお気軽にお問い合わせください。