アート専門誌「ONBEAT」
が選ぶ新進アーティスト







桃山 三
通常販売価格
プロフィール
桃山 三/Soo Momoyama
1991年
東京造形大学 デザイン科卒
出展(受賞)歴他
2024年
第9回星野眞吾賞展 明日の日本画を求めて 入選
2023年
全国公募 第56回たぶろう展(国立新美術館)内閣総理大臣賞
2023年
仏パリ国際公募展「ル・サロン」銅賞
2023年
「ART021 上海」(上海展覧中心/小林画廊)
2023年
「ART ART TOKYO2023」(大丸東京/シバヤマアートギャラリー)
2023年
台湾「ART 台中 2023」(LIN hotel/小林画廊)
2019年
仏パリ国際公募展「サロン・ドトーンヌ2019」入選
2019年
全国公募 第54回たぶろう展(国立新美術館)文部科学大臣賞
2019年
仏「第32回パリ国際サロン」第3位ロワリエ賞 受賞
2018年
仏パリ国際公募展「サロン・ドトーンヌ2018」絵画部門/写真部門 2点同時入選
2017年
【SPECTRUM MIAMI】booth #S1113(米 マイアミ)
2017年
JCAA第45回ARTEXニューヨーク(Ward-Nasse Gallery)入賞
2016年
仏ルーブル美術館Salon Art Shopping「Les Etoile de Demain par JCAA」入賞
ステートメント
私の作品は、現代の時勢に沿ったテーマを取り上げ、自分の中で引っかかった問題に対する希望的な解決方法をイメージさせ、多くの人に共感してもらえるよう伝わりやすい表現方法を用いています。
この作品は、今後の世界情勢や抑圧された社会に向かうのではないかという危機感から未来は、これから未来を生きていくこども達のものだとの思いから制作したものです。
その他、作品内の要素として、日本に飛鳥時代に大陸より伝わった仏教や吉祥紋様、その後の浮世絵に見られる画面構成なども加味しながら、作品に意味合いを多層的に積み重ねています。
アート専門誌「ONBEAT」
また、若手アーティストを誌面で紹介し、作品を誌面のみならずONBEAT studio、百貨店、国内外のギャラリーやアートフェア等にて販売し、ご好評いただいております。
ONBEATが独自に発掘した作家の多くは、作品が入手困難な作家へと成長しています。 |
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、株式会社音美衣杜および桃山三が発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真の色・質感にできる限り近いお品物をお送りすることを心がけておりますが、これらがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルはお受け致しかねます。あらかじめご了承くださいませ。
- 掲載作品は他の経路で販売されることがあります。そのため、ご注文時に在庫がない場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。その場合はご連絡の上、ご注文をキャンセル・返金いたします。
・作家名:桃山三
・タイトル:「風神雷神」
・サイズ:各 S30 910×910mm 額装外寸 998×998mm
・素材:ミクストメディア(アクリル/日本画絵具/UVインク/金泥雲母/樹脂キャンバス/木パネル)
・制作年:2024年
・サイン:作品上に雅号印
・当サイトにて作品をご購入後、株式会社音美衣杜より、ご購入後5年間の転売禁止に関する同意書をお客さまへ送付いたします。
同意書にご署名の上ご返送いただいた約1ヶ月後に作家より作品をお送りいたします。
・作品には真贋証明書を同梱いたします。