ミシュラン星付き店でも採用
名園から旬の希少茶葉を厳選

ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス
ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス イメージ
ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス 25g仕様イメージ
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園 イメージ
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園 30g仕様イメージ
アルミパック(50g/100g) イメージ
ダージリン 名園セレクト
ダージリン 名園セレクト
ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス
ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス イメージ
ファーストフラッシュ 2022 プッタボン茶園 ムーンドロップス 25g仕様イメージ
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園 イメージ
セカンドフラッシュ 2021 タルザム茶園 30g仕様イメージ
アルミパック(50g/100g) イメージ

ダージリン 名園セレクト

¥17,280 (税込、配送料別) ※6,000円(税込)以上で送料無料
※発送日・送料はページ下部の商品詳細内に記載

通常販売価格

 

  • 収穫時期、収穫量ともに限定される名園の希少茶葉
  • 鮮度を保つため、産地より摘みた茶葉を空輸で直輸入
  • 収穫時期により異なる、味わいと香りを楽しめる

 

紅茶は茶葉の収穫シーズンや発酵度合で、味わいが大きく異なることをご存知でしょうか。

なかでも、茶葉の味わいの違いをダイレクトに感じられるのは、多くの人が一度は口にしたことのあるダージリンティーです。

 

 

 

 

ダージリンは、インド北東部、ヒマラヤ山麓の高地にあるダージリン地方で収穫される茶葉の銘柄ですが、一口にダージリンといっても、産地や収穫シーズンよりその味わいや香りは、驚くほどに異なるのです。

 

 

そんな奥深いダージリンの旬摘み茶葉の中から上質な紅茶のみを厳選しているのが高級紅茶ブランド、Chef-d’oeuvre(シェドゥーブル、フランス語で「傑作」の意)です。

 

 

ミシュラン星付きレストラン採用の傑作紅茶

シェドゥーブルは、インド、スリランカ、中国、台湾などの世界有数の産地を直接訪ね、生産状況や茶葉の品質を厳しくチェック。旬の時期に生産される茶葉のなかから、熟練のティーマイスター(お茶の鑑定士)が厳選に厳選を重ねます。さらに日本においてもふるいにかけ、日本の水で抽出させ、何度もテイスティングを行い、最上品質のみを選び抜いています。

 

 

 

 

更に茶葉は、通常長期間をかけて船で輸入されていますが、シェドゥーブルでは、産地より摘みたての茶葉を空輸で直輸入しており、新鮮さと美味しさをベストな状態でお届け。徹底した品質へのこだわりがうかがえます。

 

 

そんなシェドゥーブルの紅茶は、ミシュラン星付きの高級レストランや、ラグジュアリーホテル有名パティスリーでも採用され、国内外の紅茶愛好家や文化人など、上質を求める方々に愛されています。

 

 

シーズンごとに異なるダージリンの味わい

そして、ブレンドティーなど様々な紅茶を取り揃えるシェドゥーブルのなかでも、最も品質へのこだわりが表れているのが、生産量が少なく、旬の時期も限られているダージリン茶葉の品揃えです。

 

 

ダージリンの旬(クオリティシーズン)は年に3回。

春、夏、秋と収穫時期によって味、香りに大きな違いがあり、紅茶の奥深さを感じます。

 

 

 

 

3-4月に摘まれる「ファーストフラッシュ」。やわらかな芯芽を摘み取った一番摘みのお茶。紅茶にはめずらしく、緑の葉が多く「グリーニッシュ」ともよばれる爽やかな香りで「香りのファーストフラッシュ」ともいわれています。味もクセがなく、他の茶より淡い黄金色の水色が特徴です。

 

 

5-6月に収穫される「セカンドフラッシュ」。昼夜の寒暖差と霧の発生により、じっくりと養分を蓄えて生長した茶葉は、味、香りともに成熟した芳醇な味わいが特徴です。ダージリン地方で採れるセカンドフラッシュの一部の高品質な紅茶には「マスカットフレーバー」と呼ばれる、独特な香りと味わいがあり「味のセカンドフラッシュ」ともいわれます。

 

 

秋に収穫するのは「オータムナル」。円熟味を増した穏やかな味わいで、赤色がかった濃い水色が特徴です。

 

 

「もぎたての白桃のようなスイートな味わい」ダージリンファーストフラッシュ2022 プッタボン茶園 

スペシャル・グレードのファーストフラッシュ。ダージリン地方でも有数のオーガニック茶園、「Puttabong」プッタボンの2022度の初摘み紅茶です。

 

 

若いクローナル(接ぎ木)の茶樹から芽生えたばかりの柔らかい芯芽と若葉を丁寧に手摘みし、丹精込めて製茶した初摘みの逸品。豊富なシルバーティップス(銀色の新芽)を贅沢に含み、新緑が美しい茶葉は、萌え出づる春の野花を想わせる若葉の香りと、もぎたての白桃のようなスウィートでまろやかな味わいが魅力です。

 

 

 

 

 

2022年の春に摘まれた、収穫時期、収穫量ともに限定されている高品質な初摘み紅茶は、今までの紅茶の概念を変えてくれる一杯です。

 

 

さらに紅茶の開発に携わり世界の様々な紅茶を知る方に、このファーストフラッシュの感想を伺いました。

 

春摘みの新芽を丁寧に摘みとり、若々しく軽やかな息吹のようなクリアな味わい。貴重なシルバーティップスを含み、華やかさと旨みを存分に楽しめるダージリンです。多めの茶葉で淹れ、ほんの少し冷ましたところが飲み頃です。

 

 色は優しく穏やかな春の日差しを思わせる淡い黄金色

 

 

「もぎたて葡萄を思わせる芳醇な香り」 ダージリンセカンドフラッシュ2021 タルザム茶園

ダージリン地方で有数のオーガニック茶園であり、最高級のクローナル種のダージリン紅茶で世界的な名声を博す、タルザム茶園のセカンドフラッシュ。

 


もぎたての葡萄のようなフルーティーで芳醇な香り、ほど良く熟した果実のようなメローで上品な甘み。その奥に旬のマスカテル・ダージリン(セカンドフラッシュなかでも独特な芳香と深い味わいのある上質な茶葉)特有の深みのある麗しい味わいと、マイルドなコクが広がる一杯。

 

 

 

 

2021年の夏に摘まれた、収穫時期、収穫量ともに限定されている高品質な旬摘み紅茶。紅茶のシャンパンともいわれるダージリンセカンドフラッシュの、豊かな香りと魅惑的な味わいをお楽しみいただけます。

 

 

こちらのセカンドフラッシュも感想を伺いました。

 

夏摘みらしい艶やかなコクに、フラワリーな甘みとマスカットを思わせるすっきりな香り。深みはあるのに、渋みが少なく、上品な後口がティータイムを充実なひとときとしてくれます。

 

色は輝く赤みを帯びたオレンジ色

 

 

Behind the Scenes <シェドゥーブル>

日常に紅茶の潤いを。
世界を巡り出会った傑作紅茶

 

シェドゥーブル(Chef-d’oeuvre)とは、フランス語で「傑作」という意味。高級紅茶ブランド「シェドゥーブル」は、インドやスリランカ、中国など、紅茶を育む風土に恵まれた世界の産地をめぐり...

Read story

 

商品詳細・配送・お問い合わせ

販売元株式会社アグレイア
商品名

ダージリン ファーストフラッシュ2021 プッタボン茶園クイーン

ダージリン セカンドフラッシュ2021タルザム茶園

原材料名紅茶
原料原産地名

ファーストフラッシュ:インド(プッタボン茶園)

セカンドフラッシュ:インド(タルザム茶園)

内容量

ファーストフラッシュ:25g/50g/100g

セカンドフラッシュ:30g/50g/100g

保存方法直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に密閉保存してください。
賞味期限開封前は2~3年、開封後は2~3ヶ月が目安となります。
お届け仕様

25g/30g 缶入り

50g/100g アルミパック入り

発送スケジュールご注文後、土日祝日を除く7営業日間以内に発送いたします。
配送料金(税込)

南東北/関東/信越/中部北陸 550円

北東北/関西 660円

中国 880円

北海道/四国 990円

九州 1,100円

沖縄 1,540円

 

※6,000円(税込)以上お買い上げで送料無料

ご購入の際の注意点

  • この商品は株式会社SoGooが販売、株式会社アグレイアが発送します。
  • ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
  • 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
  • 商品写真の色・質感にできる限り近いお品物をお送りすることを心がけておりますが、これらがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルはお受け致しかねます。あらかじめご了承くださいませ。
  • この商品は軽減税率対象品です。

お問い合わせ

チャットボット・LINE・フォームよりお気軽にお問い合わせください。