予約販売開始
2026年のお正月飾り
【予約販売】雨 「お正月飾り 2026」 全4種類
通常販売価格
2026年 お正月飾りの予約受付を開始いたしました
美術作家・花道家の亀井 紀彦さんが制作するアートプロダクトブランド「雨」の、お正月飾りの予約販売を12月7日(日)までの期間限定で承ります。
■ご予約の受付について :
2025年12月7日(日)まで
■発送時期 について:
12月24日(水)より順次発送いたします。
■掛け具について:
作品に壁かけ用の掛け具は付属いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
「黄金色のめぐみ(たわわ)」
約100本の稲穂を使用し、たわわに実った稲穂を表現しました。 黄金の草で制作した淡路結びがポイントです。 むすびの赤色部分は3色の赤糸を使用し 「生命力・魔除け・おめでたさ」を象徴しています。 あわじ結びの部分は、ブラジルの一部の地域にしか自生しない、 [黄金の草]を使用し、自然の金色の輝きを放っています。
※ 室内用のお飾りです。

お正月飾り 「黄金色のめぐみ(たわわ)」
使用花材:稲穂・黄金の草・糸 サイズ:長さ約30cm
「日月の響き」
大王松の長い葉に、黄金の草で、太陽と月が響きあっている様子を表現しました。 大王松の葉先には、日本画の岩絵具で縁起のいい紅色をほどこしています。 丸い部分は、ブラジルの一部の地域にしか自生しない「黄金の草」を使用し、自然の金色の輝きを放っています。 (一部補強の為に金色の糸を使用しております)

お正月飾り 「日月の響き」
使用花材:大王松・黄金の草 サイズ:長さ約30〜35cm
「紅稲穂」
古代米の赤米をメインに、白い稲穂をポイントにあしらいました。 赤米は着色しておらず、天然の紅色が鮮やかでお正月にふさわしい艶やかさがあります。丸く編んだ部分と、結びの部分はブラジルの一部の地域にしか自生しない「黄金の草」を使用し、自然の金色の輝きを放っています。 (一部補強の為に金色の糸を使用しております)
お正月飾り 「紅稲穂」
使用花材:古代米・稲穂・黄金の草 サイズ:長さ約50cm
「天石の祈り」
鹿児島桜島の浮石をポイントに、黒米と赤米が落ち着いた雰囲気のお飾りです。 浮石(軽石)は火山の力で生まれる石で、穢れを祓い清める力があるとされておいます。そちらに、お正月にふさわしい松の精油を染み込ませてお送りいたします。 稲穂は黒米をメインに、赤い稲穂をポイントにあしらいました。 赤米は着色しておらず、天然の紅色が鮮やかでお正月にふさわしい艶やかさがあります。

お正月飾り 「天石の祈り」
使用花材:黒米・赤米・浮石(松の精油を垂らしたもの)・糸 サイズ:長さ約50cm
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- 当商品は、株式会社SoGooが販売、雨より発送します。
- ご注文後のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。商品の欠陥を除き、返品はお受けいたしかねますので、ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 当商品は、配送にてお渡しいたします。万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。

「日月の響き」:長さ約30~35cm
「紅稲穂」:長さ約50cm
「天石の祈り」:長さ約50cm
「日月の響き」:大王松・黄金の草
「紅稲穂」:古代米・稲穂・黄金の草
「天石の祈り」:黒米・赤米・浮石(松の精油を垂らしたもの)・糸
自然の素材を使用しているため写真と全く同様の作品ではございません。
ご了承くださいませ。