伝統工芸士 荒木さんが選ぶ
一面に咲く鮮やかな菊の花
![十二菊(円周30㎝)](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230459-1_{width}x.jpg?v=1737708480)
![箱イメージ](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/P1230441-1_d2da663b-a803-42e9-8a05-8ca8c0de2107_{width}x.jpg?v=1737709171)
![台座リング(付属)](http://byemotion.jp/cdn/shop/products/DSC04528_e14dd692-645c-4690-8275-cfb3131a1e52_{width}x.jpg?v=1737708480)
![メッセージカード イメージ(名刺サイズ)](http://byemotion.jp/cdn/shop/files/IMG_6266_f3527066-3d96-432e-bf99-6c2f6f2b050d_{width}x.jpg?v=1737708480)
讃岐かがり手まり 「十二菊」
通常販売価格
一面に咲き誇る 大輪の菊の花
三羽根を葉っぱに見たて大輪の菊を咲かせました。
茜、紅花、刈安と何種もの染め糸を使い、どの面も楽しめる愛らしい手まりです。
伝統的な技術に根差した、美しい手まり
香川の女性たちに愛され、大切に受け継がれてきた文化「讃岐かがり手まり」。
木綿の糸を草木で染め、ひと針ひと針包むようにやさしくこしらえた手まりは、まるで万華鏡のような美しさ。自然の恵みと手しごとから生まれた温もりと豊かさを感じることができます。
今では日常から姿を消しつつある「手まり」の文化を守り、工芸品として新たな魅力を加えてモノづくりをしているのが、讃岐かがり手まり保存会の工房です。見るだけでなく、日常の中で親しんでほしいとの想いから、新しい手まりの愉しみ方を提案しています。
色とりどりの柔らかな品格を持つ手まりを、暮らしのなかでお愉しみください。
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
- 自然の木や草で手染めした糸を使用しているため、経年や保存状態より多少退色することがあります。あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。
- 水濡れ及び湿気のある場所での保管はお避けください。
- 糸のほつれや切れにつながりますので、やさしくお取り扱いください。
箱:縦10.5cm×横10.5m×高さ10.5cm
海外:1,750円~4,460円(地域により異なる)