所作をデザインする
新しい曲木の可能性
STORIO 名刺入れヨコ型
通常販売価格
- 新しい曲木工法による現代的なデザイン
- 計算し尽くされた合理的なかたち
- 国産木材の活用で日本の森林を美しく保つ
どんなスタイルにも合う 理にかなったデザインと機能性
一枚板の無垢材と最新の曲木工法を組み合わせることによって実現したミニマルで現代的なデザイン。
コンパクトで軽く、その薄さとしなやかさはいままでの木工製品のイメージを覆す、まったく新しいもの。木と木の接続面が無いその造形(従来の曲木工法では厚みと柔軟性に限界があり実現できなかった)に、驚く方も多いのだとか。
最新の曲木工法
木が本来持つ可塑性(外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない性質)を活かした曲木工法は廃材が出ず、美しい曲線を生み出すことから日本でも古くから用いられ、弁当箱でおなじみの曲げわっぱの生産などに使われてきました。
そんな伝統的な工法に、木工業界では一般的ではない0.1mm単位の設計を組み合わせることにより実現した商品は、使用シーンに寄り添った合理的なかたちと木材本来の美しさを活かすデザインにこだわったと言います。
理にかなっているからこそ美しい。スタイリッシュなスッキリとした外観と気持ちの良い使用感をお楽しみください。
所作をデザインする名刺入れ
紐解いて、大切なものを相手に渡す。名刺を渡すときのしぐさをデザインしたという曲げ木の名刺入れはその素材も相まって「珍しいですね。」と相手が声をかけてくれることも多いとか。
紐部分は革靴の縫い目に使われるステッチを施し、内部には牛本革を使用しているので使い続けても紐が切れたり、合皮のように剥げず、快適に長い間お使いいただけます。中央部分には仕切りがあり、自分の名刺と頂いた名刺を分けて入れられる仕様になっています。
雪山の広葉樹をいかした製品づくり
製品に使用しているのは新潟県の雪深い山に生えるイタヤカエデやブナの木です。
極限まで薄くコンパクトに曲げる、ぎりぎりの加工をするにはしなやかで強度が高く均一な木材でないと難しい。そんな理想的な木材を探し求め、今では数少ない山仕事に精通する山師の力を借り、現在の木材に辿り着いたと言います。
新潟県魚沼市大白川のブナ林
雪によって生じた美しい杢(木材にあらわれる特殊な模様)や、白い木肌など多くの魅力を持つ雪山の広葉樹ですが、かつては薪炭として伐採されていた木々もその需要の減少と共に手つかずのまま残り、成長した木々の重さで山の斜面が崩れてしまうなどの様々な弊害が生じていました。
国内の豪雪地には豊かな資源があるにもかかわらず活用されていない。そんな問題を垣間見たことをきっかけに、STORIOは新潟大学をはじめ県内の家具メーカーなどが多く参加する、里山を綺麗にするプロジェクト「スノービーチプロジェクト」へ参加。加工が難しいとされてきたブナの木を使った「TANZAKU Lamp」など里山の木々を活用した数々の美しい製品を生み出しています。
TANZAKU Lamp
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、ストーリオ株式会社が発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
インナー:牛本革