花の美しさを際立たせる
曲木と瓦の調和

Sサイズ
左からS、M、Lサイズ
ボックスイメージ
瓦と曲木材の花器
Sサイズ
Mサイズ
Sサイズ
Mサイズ
Mサイズ
Lサイズ
Lサイズ
Lサイズ
STORIO 花器   支(sasae) 
Sサイズ
左からS、M、Lサイズ
ボックスイメージ
瓦と曲木材の花器
Sサイズ
Mサイズ
Sサイズ
Mサイズ
Mサイズ
Lサイズ
Lサイズ
Lサイズ

STORIO 花器 支(sasae) 

¥22,000

(税込、配送料無料)

※発送日・送料はページ下部の商品詳細内に記載

通常販売価格

 

  • 新しい曲木工法による現代的なデザイン
  • 計算し尽くされた合理的なかたち
  • 国産木材の活用で日本の森林を美しく保つ

 

一輪でサマになる 瓦と曲木の花器

花の美しさを引き立てる。寄り添い支えるイメージから支(sasae)と名付けられました。

 

 

花器  支 Sサイズ

 


和モダンな印象で和室はもちろん洋室にもマッチする。木材と瓦、異素材が見事に調和した花器は花の美しさが引き立つよう黒で統一。黒染めの楓の動的なフォルムは、ビギナーでも美しく活けられるよう絶妙なバランスで設計されています。

 


中央の器は江戸末期からの歴史がある「安田瓦」を使用。味わい深い鉄鼠色と上品な光沢感が高級感を醸し出します。

 

 

花器  支


 

雪山の広葉樹をいかした製品づくり

製品に使用しているのは新潟県の雪深い山に生えるイタヤカエデやブナの木です。

 


極限まで薄くコンパクトに曲げる、ぎりぎりの加工をするにはしなやかで強度が高く均一な木材でないと難しい。そんな理想的な木材を探し求め、今では数少ない山仕事に精通する山師の力を借り、現在の木材に辿り着いたと言います。

 

 

新潟県のブナ林

新潟県魚沼市大白川のブナ林

 

 

雪によって生じた美しい杢(木材にあらわれる特殊な模様)や、白い木肌など多くの魅力を持つ雪山の広葉樹ですが、かつては薪炭として伐採されていた木々もその需要の減少と共に手つかずのまま残り、成長した木々の重さで山の斜面が崩れてしまうなどの様々な弊害が生じていました。

 

 

国内の豪雪地には豊かな資源があるにもかかわらず活用されていない。そんな問題を垣間見たことをきっかけに、STORIOは新潟大学をはじめ県内の家具メーカーなどが多く参加する、里山を綺麗にするプロジェクト「スノービーチプロジェクト」へ参加。加工が難しいとされてきたブナの木を使った「TANZAKU Lamp」など里山の木々を活用した数々の美しい製品を生み出しています。

 

 

TANZAKU Lamp

 

商品詳細・配送・お問い合わせ

販売元ストーリオ株式会社
商品名花器 支(sasae)
内容花器、フレーム各1個
発送スケジュールご注文後、土日祝除く5営業日以内に発送します。
配送料金(税込)8,000円以上の購入で送料無料 8,000円未満は全国一律550円
サイズS:W113 D40 H132 (vaseΦ30 H65)
M:W148 D50 H194(vaseΦ40 H85)
L:W183 D60 H247 (vaseΦ50 H105)
素材瓦(陶製)、カエデ無垢材(黒染め)
ご注意点
  • 故意に衝撃を与えたり割るような力を加えないで下さい。
  • フレームは天然の木材ですので、製品により木目、色、木肌傷などに違いがあります。
  • 花器は釉薬に鉄分が含まれているため油と触れると変色しますが洗うともとの風合いに戻ります。
  • 花器は釉薬の流れ具合によって色や仕上がりに個体差がございます。予めご了承ください。
  • 寸法はmm(ミリ)表記ですが、手作りのため多少の違いはご了承下さい。

ご購入の際の注意点

  • この商品は株式会社SoGooが販売、ストーリオ株式会社が発送します。
  • ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
  • 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
  • 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。

お問い合わせ

チャットボット・LINE・フォームよりお気軽にお問い合わせください。