伝統工芸士 荒木 永子さん
セレクトのアートな手まり



























讃岐かがり手まり 手まり各種
通常販売価格
- 伝統工芸士 荒木永子さんが厳選した作品
- 全て1点モノで万華鏡のような美しさ
- 木綿の糸を草木で染め、手かがりで制作
伝統的な技術で生まれる、讃岐かがり手まり
香川の女性たちに愛され、大切に受け継がれてきた文化「讃岐かがり手まり」。
木綿の糸を草木で染め、ひと針ひと針包むようにやさしくこしらえた手まりは、まるで万華鏡のような美しさ。自然の恵みと手しごとから生まれた温もりと豊かさを感じることができます。
今では日常から姿を消しつつある「手まり」の文化を守り、工芸品として新たな魅力を加えてモノづくりをしているのが、讃岐かがり手まり保存会の工房です。見るだけでなく、日常の中で親しんでほしいとの想いから、新しい手まりの愉しみ方を提案しています。
色とりどりの柔らかな品格を持つ手まりを、暮らしのなかでお愉しみください。
以下の作品は全て1点モノで、By Emotionのために伝統工芸士で讃岐かがり手まり保存会代表の荒木 永子さんが選びました。
讃岐かがり手まり「92の交差花」
ログウッドで染めた紫やコチニールで染めた赤紫をはじめとする、色とりどりの花を92輪咲かせた繊細な作品です。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約9.6cm(円周約30cm)
箱サイズ:縦10.5 × 横10.5 × 高さ10.5cm

讃岐かがり手まり「32の交差花」(カラフル)
矢車染めの落ち着いたグレーの糸の上に紫や緑などの色とりどりのお花を32輪咲かせました。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「32の交差花」(イエロー)
刈安染めの明るい黄色の糸の上にオレンジや緑などの色とりどりのお花を32輪咲かせました。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「三菱と菊」
藍と刈安を重ね染めした緑の糸やログウッドの紫で仕上げた三菱を葉っぱに見たて、その間にコチニールの赤紫の花を咲かせました。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「やまびこ」
濃淡の藍染めの糸を重ね、波模様のようにみえる作品です。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「十六菊かがり」
茜染めの糸で仕上げたお花を大きく2輪咲かせた、手まりらしいオーソドックスな模様の作品です。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「十二菊」
三羽根を葉っぱに見たて大輪の菊を咲かせた、茜、紅花、刈安と何種もの染め糸を使い、どの面も楽しめる愛らしい作品です。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約9.5cm(円周約30cm)
箱サイズ:縦10.5 × 横10.5 × 高さ10.5cm

讃岐かがり手まり「三角ぼたん菊」
橙色の糸で編まれた美しい菊の花。お花の間には四つ葉をかがり、日本古来の伝統色を新しい表現で立体感のある手まりに仕上げました。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm

讃岐かがり手まり「三羽根つなぎに32菊」
三羽根を葉っぱに見たて、32個の小菊を咲かせた、コチニールをはじめとする何種もの染め糸を使った華やかな作品です。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約9.6cm(円周約30cm)
箱サイズ:縦10.5 × 横10.5 × 高さ10.5cm

讃岐かがり手まり「四つ葉と菊」
茜染めの糸で8つのお花を咲かせ、お花の間には四つ葉をかがっています。
素材:もみ殻・薄紙・木綿糸
サイズ:直径約7.6cm(円周約24cm)
箱サイズ:縦8.6 × 横8.6 × 高さ8.6cm
商品詳細・配送・お問い合わせ
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社SoGooが販売、発送します。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。
- 商品写真は実際の色・質感をできる限り再現することができるように心がけておりますが、色、質感などがイメージとは違うといった理由による返品、交換、変更など、ご注文後のキャンセルは一切お受け致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
- 自然の木や草で手染めした糸を使用しているため、経年や保存状態より多少退色することがあります。あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。
- 水濡れ及び湿気のある場所での保管はお避けください。
- 糸のほつれや切れにつながりますので、やさしくお取り扱いください。
北海道:990円
東北、関東、東海、信越、北陸:770円
近畿、中国:550円
四国:495円
九州:660円
沖縄:1,100円
海外:1,750円~4,460円(地域により異なる)