人柄・暮らし・興味・土地
会話から生まれる美しい空間

Photo:鳥村 鋼一
Photo:鳥村 鋼一
Photo:鳥村  鋼一
Photo:鳥村  鋼一

建築家 廣部 剛司さん


通常販売価格

 

新鮮な気持ちで考えることを徹底

動画の土地はもともと、草木が青々と茂る一度も建物が立っていない土地だったそうです。

 

 

事務所の設計手法としては、基本的に以前建築したものと同じパターンで、とは考えないようにしています。敷地を見て、クライアントの求めているものを伺って、答えを急がず、案の可能性を探すことに全力をかけます。いつも新鮮な気持ちで考えることを徹底しています。

 

 

と廣部さんは言います。

 

 

しかしながら、実行することは大変労力のかかること。

 

 

ビジネスにおいて徹底的な効率性を求められることが多い昨今、パターン化して効率よく多くの建築をした方が良いのはないでしょうか。とたまらず聞きました。

 

 

確かにシステマチックにやるのが上手な方もいますが、私はそういうタイプではなかったようです。パターン化してしまうと、発見できるかもしれない可能性を経験が邪魔して見落とす可能性が出てきます。

 

そうではなく、自分も初めて見る建築を作りたいし、美しい空間が見たい、それが私が設計を続けるうえでのモチベーションにもなっています。

 

 

実際、動画の別荘も廣部さんが何度も足を運ぶ中で、敷地のど真ん中にあったヒメシャラの樹を切ってはいけないのではないかと感じるようになり、クライアントと相談して残すことになったといいます。

 

 

そして、このヒメシャラの樹木を残すために、プランは物凄く複雑になったと廣部さんは笑います。

 

建築前の風景。写真中央の明るい茶色の木がヒメシャラの木(Photo:廣部剛司建築研究所)

 

 

別荘と本宅の垣根が曖昧に 

この数年で別荘というものに対する考え方が多様化していると廣部さんは感じます。

 

 

これまでは本宅はいつもいる場所で、別荘はたまに行く場所というように、分けて考えられることが多くありました。

 

 

しかし、

・リタイア後は別荘を終の棲家としたい

・小さくてもいいので気軽に行き来したい

というように、サイズや利用頻度について様々な要望を聞くようになったといいます。

 

 

人の生活、ふるまいに寄り添って 

廣部さんはクライアントの人柄、暮らしぶり、興味、キャラクターをしっかり把握して設計に落とし込むことが大切と考えられているため、建築とは一見関係ないことも含まれたアンケートをまずは書いていただき、そのうえで雑談をたくさんするそうです。

 

 

クライアントとコミュニケーションをとり、敷地もしっかり確認した上で、設計に落とし込んでいくため、最初のプレゼンテーションまでに少し多くの時間がかかりますが、その分、提案したものがそのまま建つことが多いといいます。

 

 

廣部さんとの会話を通じて、あなた、そして一緒に暮らす家族に合わせた空間を探してみてはいかがでしょうか。

 

Photo: Japan Architects

 

ご案内のプロセス

①By Emotionから廣部さんとの打ち合わせ日程を調整させていただきます。

 

②廣部さんとの打ち合わせ(遠隔地などご希望によってオンラインでの実施も可能です。)

 

③敷地調査

 

④本契約へ

 

【廣部 剛司さん プロフィール】

1968年 神奈川県生まれ

1991年 日本大学 理工学部 海洋建築工学科 卒業

1991~1998年 芦原建築設計研究所

1998年 世界の建築を巡る8か月

1999年 廣部剛司建築設計室 設立

2009年 株式会社 廣部剛司建築研究所に改組

 

【教職歴】

2005年~2017年 日本大学理工学部 海洋建築工学科 非常勤講師

2006年~2020年 明治大学理工学部 建築学科 兼任講師

2019年~ 日本大学理工学部 建築学科 非常勤講師

 

【受賞歴】

2020年   ウッドデザイン賞「PHASE DANCE」

2015年   モダンリビング大賞 準大賞 「Villa Escargot」

2013年   モダンリビング大賞 特別賞 「Villa SSK」

2011年   第4回木質建築空間デザインコンテスト 最優秀賞 「海辺のシェルハウス」

2010年   モダンリビング大賞 特別賞 「上野毛T」

2009年   日本建築家協会 優秀建築選2009 入選 「大井の家」

2009年   モダンリビング大賞 特別賞 「浜田山の家」

2007年   日本建築家協会 優秀建築選2007 入選 「黒箱-渋谷H」

2007年   建築家のあかりコンペ2007 入選

2006年   日本建築家協会 優秀建築選2006 入選 「南青山の家」

2006年   第2回木質建築空間デザインコンテスト 住宅部門入賞 「茶畑の家」

2005年   日本建築家協会 優秀建築選2005 入選 「Barcarolle」

2005年   住宅建築賞・奨励賞 「茶畑の家」

2002年   JCDデザイン賞2002 入選 「sentimento MARK」

2000年   第7回空間デザインコンペティション 作品例部門 佳作入選 「諏訪の家」

 

BOOKS

世界の美しい住宅 サイドウェイ 建築への旅 日本の住宅をデザインする方法2(共著)

 

WORKS

Phase Dance 海辺のシェルハウス 大井の家

 

ご相談について

廣部剛司さんにご相談をご希望の場合、もしくは、ご不明点等ございましたら、以下のフォームにてご連絡くださいませ。遠隔地の場合など、ご希望によってオンラインにて初回ミーティングを実施も可能です。

 

※設計監理料の目安:3,000,000円〜(打ち合わせ後にお見積もりを作成いたします)