スタッフおすすめ 春先に欲しいアイテム5選

By Emotion
2025.2.26
お花見にレジャー、新生活にひな祭りと春めく季節がまもなく到来。そんなちょっと浮足立つ春先に、スタッフが欲しいアイテムを厳選してみました。
石木花 啓翁桜
まだまだ寒い日が続きますが、お部屋を一気に春気分に変えてくれる「啓翁桜」。冬から早春にかけて咲く珍しい品種で、少し小ぶりな淡いピンク色のお花がとても可愛らしいです。飾りたい場所に合わせて枝ぶりの大きさは4サイズから選べるのも嬉しい。リビングなどで1か所にまとめても、数箇所に分けて飾っても、空間を明るく華やかにしてくれます。お花は約1ヵ月楽しめて、蕾から開花までの過程を見守るのも幸せなひと時になりそうです。
槙田商店 晴雨兼用傘(長傘) RefleCouture
春先のおでかけに、差すだけで顔色補正を叶えてくれるビューティー傘。こちらの傘は、撮影のプロ達が使う照明用の傘(リフレクター)から着想を得てつくられ、表と裏で反転するグラデーションカラーが顔色をふんわりチークのように明るくしてくれます。UV機能もついており、カラーはパステル調の全4色。自身のパーソナルカラーにフィットするものを選ぶのもおすすめですよ。
STORIO 名刺入れヨコ型
新しい人との出会いが増えるこれからの時期に欲しい。一枚板の無垢材と最新の曲木工法を融合させた、ミニマルで現代的なデザインが特長の名刺入れです。その素材とひも解く姿から「珍しいですね」と会話のきっかけにもなり、第一印象をより印象的に、個性をさりげなく引き立て自然と自信を持たせてくれるアイテムです。
意一堂 漢方茶(花粉ケア用)2袋セット
これからピークを迎えるスギ花粉。春はアレルギー持ちにはつらい時期でもあります。台湾の「意一堂(イイチドウ)」がつくる本格的な漢方茶は、菊花やステビアの葉、ミントなどの天然成分が調合されたすっきりとした味わいで、ほんのり甘さを感じさせます。花粉症による鼻づまりや目・皮膚の痒みを緩和し、免疫力を高めて体全体のバランスを整える効果が期待できるので、日々のセルフケアとして重宝します。
uwaru 大判ハンカチ(全10種)
春の陽気に誘われて出かけたくなる季節。軽やかな装いに合わせたくなるような、手描きの温もりを感じる一枚。京都発のテキスタイルブランド「uwaru」が生み出したハンカチは、ユニークな植物を繊細な筆致で描いた、まるでアートのような一品。大判サイズで使いやすく、気分やコーディネートに合わせて選べる10種類のデザインからお選びいただけます。