独自スチルが生むフルーツ香
土屋守の「ひと樽」vol.5




LOCH LOMOND INCHMURRIN 2010 10年
通常販売価格
- ウイスキー評論第一人者、土屋 守さんが選んだ一樽
- 原酒本来の香味を力強く感じられるカスクストレングス
- 特にエスニック料理や魚料理との相性〇
土屋 守さんが選んだ<ひと樽>シリーズ vol.5
ウイスキー評論の第一人者であり、ウイスキー文化研究所の主宰である土屋守さんが選んだ世界に1樽しかないシングルカスク「ロッホローモンド インチマリン 2010年」。
ロッホローモンドはスコットランドで造られるシングルモルトウイスキーで、このボトルは5種のサンプルの中から土屋さんがテイスティングして自ら選んだひと樽。カスクストレングスのノンチル(冷却濾過を行わない)で、オフィシャルボトルにはないシングルカスク、カスクストレングスが特徴だ。
よりインチマリンの良さが強調されており、樽はリフィルのバーボン樽でライトタイプのインチマリンとの相性も抜群。
独自スチルで造り出す、フレッシュな麦芽風味
ロッホローモンドの蒸留所はスコットランドの南ハイランド地方にあり、最大の特徴はストレートネックと呼ばれているポットスチル。この独自のストレートネックの再留スチルは内部に17段のシーブトレイが組み込まれている。初留釜は外見は同じだが内部にシーブトレイはない。
スピリッツはこの17段の棚段を使って精留させるが、上段の棚はアルコール度数が高くなり、下段は低くなる。この棚段の高低差を利用してスピリッツを造り分けている。
このインチマリンはノンピートの麦芽を使用し、ロッホローモンドのこの独自のスチル、それも高アルコール(84%)で蒸留している。
軽くてクリーン、フレッシュな麦芽風味とかすかなオイリーさは、このスチルによるところが大きいといわれる。
© ウイスキー文化研究所
1994年には蒸留所敷地に樽工場をオープンさせたが、自社敷地に樽工場を保有するのはスコットランドでもわずか4か所のみといわれている。樽工場ではリチャー(焼き直し)マシンを導入し、樽の補修から蒸留、熟成までを一貫して管理している。
© ウイスキー文化研究所
エスニック料理とも相性◎、華やかなフルーツ香
このオリジナルボトルであるロッホローモンドの味わいを、土屋さんはこう語る。
非常にフルーティでソフト、フレッシュで飲みあきない一本。まるで3回蒸留のローズバンクのような魅惑的なフルーツ香がある。
ごく少量の加水をすると、まるで陽だまりの中で味わう、アップルティーのよう。
ウイスキー初心者でもストレートや少量の加水で飲みやすく、これからのシーズンはハイボールにしても、そのフルーティで華やかな味わいを楽しめる。
また、タイやベトナムなどのエスニック料理との相性がよく、刺身をはじめとした魚料理とも、ぜひマリアージュを味わってみてほしい。
商品詳細・配送・お問い合わせ
販売元 | 株式会社ウイスキー文化研究所 |
---|---|
商品名 | Loch Lomond Inchmurrin 2010 10yo(ロッホローモンド インチマリン 2010 10年) |
蒸留所 | ロッホローモンド蒸留所 |
生産数 | 限定251本 |
容量 | 700ml |
度数 | 57.9度 |
蒸留年 | 2010年3月 |
瓶詰年 | 2020年8月 |
カスクタイプ | リフィルバーボンバレル |
発送スケジュール | ご注文後、土日祝除く5営業日以内に発送いたします。 |
配送料金(税込) | 全国一律 1,000円 |
ご購入の際の注意点
- この商品は株式会社ウイスキー文化研究所が販売、株式会社SoGooが発送します。
- 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
- ご注文のキャンセル、内容変更(追加/変更)は一切お受け致しかねます。ご注文完了前にご注文内容を必ずご確認ください。
- 商品の品質については万全を期しておりますが、万一、配送中の事故等で商品に損傷があった場合や、お申込みの商品と異なっていた場合は、お手数ですが、商品到着後5日以内に弊社にご連絡ください。この場合の返送料は、弊社が負担致します。