職人さんがつくるものって、
気持ちが入っていていいですね。
my Emotion vol.7
前多 智啓さん
By Emotionが目利きの方々に、
思わず気持ちが動くモノを伺う「my Emotion」。
第7回は、革製品でバングラデシュの社会問題の
解決を目指す、株式会社LEGAME JAPAN
代表取締役の前多 智啓さん。
2022.7.1
割とシンプルなものが好きですね。
質で選ぶことが多くて、気に入ったらとことんリピートするタイプ。
お気に入りのものを見つけた時は、一気に数枚買ったりして、同じ形のシャツを色ちがいで7枚持っていたりします。
お店に行くときも「これがほしいから買いに行く」と目当てのモノが決まっているので、迷うことはあまりないですね。
ずっと大切に着ているもののひとつに「カナダグース」があります。
以前カナダに住んでいたことがあって、今みたいに日本でカナダグースがトレンドとして流行る前だったんですけど、その時からカナダではみんな着ていたんですよね。
質や機能性が良いのはもちろんですが、何より自分の想い出がいっぱい詰まっているので、今も大事にしています。
想いといえば、やっぱり職人さんがつくるものって、どんなものでも気持ちが入っていていいですね。
By Emotionにはそういった職人さんがつくるものが沢山あって、特にKAMIKAさんの名刺入れは、自分もカスタマイズして作ってもらって愛用しています。
私たちのバングラデシュの革製品ブランドLEGAMEも、好きな色を選んでカスタマイズでき、それをバングラデシュの女性たちがひとつひとつ想いをこめてつくっているので、通じるものがありますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前多 智啓(まえだ・ともひろ)
株式会社IDM取締役・株式会社LEGAME JAPAN代表取締役
大分県別府市在住。企画/マーケティングや革製品のアパレル行に従事。